サービス稼働率 | 99.9パーセントを目標に運用します。(計画メンテナンス、緊急メンテナンスを除きます) |
データ暗号化 | 伝送データはすべて暗号化しています。 |
公的認証取得 | 情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)を構築し、プライバシーマーク取得によりサービスを安全かつ快適にご利用頂けます。 |
サービス提供時間 | 24時間365日(計画メンテナンス、緊急メンテナンスを除く) |
定期メンテナンス | 毎月第1日曜日 23時~翌8時に定期メンテナンスを実施します。 ただし、第1日曜日が1日~4日の場合には、第2日曜日に実施します。 |
障害時の対応 | 障害通知のシステム監視を常時実施し、障害発生時には運用マニュアル(障害発生時の連絡系統や対応方法等)に沿って対応します。 |
データ保全性 | 契約者のデータは、毎日5時にバックアップを作成し、5世代保持します。 |
データ消去 | 解約の翌日から30日後にデータを消去します。バックアップデータは、消去から1週間程度で完全消去します。 |
管理者の扱い | 当社内情報セキュリティポリシーで定めた管理体制に沿って、データにアクセスできる管理者を制限しております。 |
リビジョンアップ | サービスのリビジョンアップは、3か月に1回の頻度で定期メンテナンス時に実施します。 |
提供時間 | 月~金 午前10時~午後6時 (年末年始(12/29~12/31、1/2、1/3)、祝日及び国民の休日、当社の定める休日を除きます) ※当社の定める休日は、事前にご案内いたします。 |
問い合わせ方法 | 電話、Eメール |
問い合わせ先 | 050-5805-4445(電話) [email protected](Eメール) |